@kedamatti's diary

米山知宏の思考メモです(専門は、知/情報/自律的な組織づくり/プロジェクトマネジメント/ナレッジマネジメント/コミュニケーション/オープンガバメント/民主主義/市民参加/シビックテック)

Twitterと政治を考えるワークショップの実況ログ・その3

Twitterと政治を考えるワークショップ」の中継ログの3本目は、mayumineさんの中継ログです。http://twitter.com/mayumine
ポイントを絞ってまとめられていて、大変分かりやすいです。振り返るときに、とても参考になりました。どうもありがとうございました!(mayumineさん、勝手に掲載してしまい、すみません。問題あれば削除しますので、ご指摘頂ければと思います)

    • -

Twitterと政治を考えるワークショップ」間もなく始まります。ほぼ最前列。#twpo
進行は津田さん、山崎冨美さん。津田さんの職業は「ネット上での神などをやっています。」冨美さんは「旅人、中田英みたいな職業です。」 #twpo
twitterのベストフォロワー数。1位がデミ・ムーアの夫のashuton。twitterのfollowerを増やそうキャンペーンをやったから1位らしい。4位がBrtney Spears。6位がオバマ。8位がデミ・ムーア。 #twpo
「 tkomuro のアカウントが小室哲也本人かどうか、静かに話題になってます。たぶん本人じゃないかと思われます。」(津田さん) #twpo
「私がフォローしてる中だと、アメリカ人でプロテクトしている人はほとんどいない。日本人の人はプロテクトしている人が結構見受けられる」(山崎さん) #twpo
質問「日本でのtwitterのアクセス携帯とPCとどっちが多い?」「モバツイの月間PVは2800万くらい。僕は最近iPhone買って、iPhoneでよく見るようになりました。それまではモバツイ使ってました」(津田さん)
「あまり政治のためにtwitterを使っているつもりはない。今は試行段階なのでtwitterを使って何かを変えよう!とまでは思っていない。つぶやきを人間がやっているということを知ってもらうのは良いかと思っています。」 (橋本岳議員) #twpo
「国民の皆さんには政治を身近に、政治を自分事として感じてほしい。そのためにはtwitterは適しているのではと思います。twitterはその辺にいる方にやれと言われて始めてみました。(橋本議員) #twpo
twitterにpostするシチェーションは移動中が多い。本会議中などはPCは開いていいんですが、さすがにtwitterは無理ですね。」(橋本議員) #twpo
「followしている人はあんまり認識していないですね。もちろん自分の選挙区で応援してくれているような層とは全然違います。リプライする・しないは気分ですね。」(橋本議員) #twpo
「逢坂先生のtwitterはもちろん意識してます!」(橋本議員) #twpo
ちなみに、自民党の橋本衆議院議員のアカウント → @ga9_h 民主党の逢坂議員のアカウント → @seiji_ohsaka #twpo
「逢坂議員とtwitter討論とかすると面白いですね」(津田さん)「ぜひ企画してください」(橋本議員) #twpo
「個人的には、一般の方ももっと政治の話をすればよいと思う。ただ議論する場という意味ではかなり限定的。それは日本の文化的なものも大きいと思う。政治家でも公職選挙法の縛りがあるし。」(橋本議員) #twpo
冨美さんからイランでのtwitter事例のお話。 #twpo
イランでは、電話は特にデモが行われる夕方は使えない。盗聴は常時行われていて、"Mousavi"や"election"の言葉を発すると切断される。(冨美さん) #twpo
テレビは国営放送しか見られず、ニュースではほとんどデモの話題は取り上げられない。海外メディアは取材禁止。新聞は検閲のため白紙が目立つ。みなさんがみている写真は携帯などで撮られてネットにアップされてるものが多いと思います。(冨美さん) #twpo
国務省Twitterが情報源。 イランのデモの時間に被るメンテTwitter社にを延期を要請した。(冨美さん) #twpo
イランでは、ネット・Twitter→都会(テヘラン)にいる知識階級の若者が中心。回線速度が絞られ、動画はほとんど見られない。写真は見られる。ブログやFacebookは情報発信に、Friendfeedは密談に、Twitterは情報流通に。(冨美さん) #twpo
イランのネットユーザの目的の一つは国際社会の注目を集め、圧力をかけること。これに対して国際社会の関与を強めることで対立を深まり、事態の悪化を恐れる声も。(冨美さん) #twpo
庄司さんによるアメリカ政治×twitter事例。 #twpo
連邦議員も複数の人がTwitterを使っている。大統領就任演説や議場からの生中継に使われたり。議員のTwitter利用について「新しい透明性」なのか、「不真面目」なのか、賛否両論。(庄司さん) #twpo
日本でのtwitter活用実態 by 津田さん。 現在のtwitterユーザー数は全世界で3700万人。日本のユーザー数(月間ユニークビジター)は約52万。twitterキャズムを超えた?(津田さん) #twpo
日本ではアクティブなユーザーは10万くらいだと思います。(津田さん) #twpo
tsudaるという表現は僕は嫌だったりするのですがw、tsudaるの本質は現場の発言を淡々と要約すること。自分の感情が入るものは「中継」ではない。 (津田さん) #twpo
tsudaるを始めた理由は、ネットって、騒ぎ始めるのが遅い。たとえばPSEの問題とか。国会に提出されてからネットで騒ぎ始めても遅い。なので、よりオープンに情報発信をすべきだと思った。(津田さん) #twpo
tsudaるの歴史。2007年からやっていたが、今年の5月17日に週刊誌の将来を考えるシンポを中継したときから注目され爆発的にfollower数伸びて日本1位だった。が、最近twitter始めた堀江さんに3日で抜かれましたw (津田さん) #twpo
日本のtwitterの特徴は友達同士のコミュニケーションベースが多いと思う。ふぁぼったーのランキングに入りたいために「ひどい」下ネタ発言も多い。これは梅田さんも「残念」と言うでしょうねw(津田さん) #twpo
そしてtwitterオフで女装の男性をとある女性が気に入って仲良くなって、ついに結婚した「変態」な例もあるそうです。(津田さん) #twpo
質問「アメリカのベンチャー企業のツールを国家として使うのはどう感じているのか?」「そこは使う人が意識して使いましょう、ということでしょう。そもそも議員が2人した使っていない状況をどうにかしたい」(橋本さん) #twpo
超党派twitter連盟をつくったら面白くない?会議はtwitterでやったりして、マスコミに「すごい会議だ!」と注目されたりとかw(津田さん) #twpo
首相官邸のホームページを運営していた人から意見「政府の中でインターネットのリテラシーは極端に低い。あと、記者クラブの問題はあると思う。また、小泉時代からの内閣メルマガにはアンケートを出すところがあって、そのアンケートはかなり内部で見られています」 #twpo
おお、すごい。RT @seiji_ohsaka @ga9_h 逢坂です。楽しそうなイベントがあったのですね。私も参加したかったなぁ。残念。 #twpo
質問「twitterをやってて他の議員や年配の方に目をつけられたりしませんか?」「全然問題ないです、全然知られてないので!」(橋本議員) #twpo
@seiji_ohsaka もっとtwitterがマスコミに取り上げられて、もしも議員の方にもtwitterが認知されてきたとしたらなんやかんや言われるのかもしれませんね。 #twpo
RT @seiji_ohsaka 7月2日、Twitter利用に関し、私のところにBBCが取材に来るようです。 日本の大手メディアは全く無反応ですが。  #twpo
早めになんとかしようよ、だって!RT @seiji_ohsakaTwitterが幅をきかせると、きっと公選法はなし崩し状態になるよ。岳さん、早めになんとかしようよ。 #twpo
津田さんがしゃべっているのをtsudaれてよかったです。

    • -