@kedamatti's diary

米山知宏の思考メモです(専門は、知/情報/自律的な組織づくり/プロジェクトマネジメント/ナレッジマネジメント/コミュニケーション/オープンガバメント/民主主義/市民参加/シビックテック)

【新聞】日経新聞(2008年1月1日)

今年の元旦の日経新聞のメモ。。。

電子政府の推進求める
経団連の御手洗会長が、今後10年以内に世界最高の所得水準になることを目指して、政府業務の電子化、環境技術の開発、道州制による地方の広域経済圏の形成、をあげた。

ICタグで書籍管理
・講談社、小学館などの出版各社と書店各社は、書籍にICタグをつけ、万引き防止に活用。
・本棚にもタグ読み取り装置をつけ、客がよく手に取る本を把握することも可能に。
・日立などが開発した、1個5円のタグ。

◆たばこ販売機に成人識別カード導入開始。
・2008年3月1日から。
・宮崎、鹿児島の両県で先行。
・首都圏は7月から。

◆HOYAとペンタックスが合併
・2008年3月31日。

◆子育て新税
・秋田県知事の寺田は、数十年後のため、子育て新税を導入する必要性を訴えている。
・県議会は、全会一致で反対している。

◆京都市の景観条例を昨年秋に制定

◆地域コミュニティ税(宮崎市
・4月から、納税者が年500円を負担して、地域活動などの財源に充てる。

私の履歴書グリーンスパン
・産業統計をむさぼるように読んだ。
・また、それだけでなく、小麦の耕作に関するものなど、技術についても勉強をしていた。統計の数字だけではない!基礎となる細かい情報も勉強している。

◆21世紀は、工学的発想から生物学的発送へ
・学習能力を備えた生物的なシステムを人が作り、システム自身が場所に用事手最適な機能を身につけ、進化を遂げていくというもの。
・効率や利便性を最優先に追い求めるのではなく、地球環境や人間と調和した技術文明を。

◆購入者が価格を決定するサービス
mF247
レディオヘッドも、購入者が価格を決定できる音楽配信を実施。

◆会話に応じた広告配信。
SNS内のやりとり(フェースブック)だけではなく、音声通話の内容に応じた広告(プディング・メディア)まで。

◆東京の街並みを再現したネットコミュニティ(ココア/トランスコスモス
スプリューム

◆セルフレジ
電子マネーとも連携。

◆データセンター
ソフトバンクIDCは、北九州市に国内最大級。
・地底データセンターも。

源氏物語特集
・本を読むこと。